« 2005年7月 | トップページ | 2005年9月 »

2005.08.30

衆院選の広島6区

今回の衆議院選挙で、めずらしく「広島6区」というのが話題になっているので「めだまカフェ」の三原市解説ページに、「三原市と、衆議院選挙の広島6区」という内容を追加しました。広島市も福山市も含まれていない広島6区ですが、自分で調べて、こんなに南北に広い地域が入っているとは知りませんでした。候補者の好き嫌いはともかく、政策が少しでも話題になり、投票率が上がるなら、それもいい事かと思います。三原市のお好み焼き店、久しぶりに行きたいなと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.08.20

カロリーメイトのジャスコ版

最近ジャスコでカロリーメイトによく似た「トップバリュライトミールブロック フルーツ味」を買いました。81gで100kcalというあたりも本家カロリーメイトブロックと同じサイズ。値段が128円と安いしあまり期待してなかったのですが、これが意外においしい。リンゴ果肉のような粒の感触も良し。これ割とおすすめではないかと思います。しかもビニール袋もちょっと開けやすい。こぼれにくい。イオンのオンラインショップでも並んでいますが、元が安いので送料考えると店頭で買うのがよさそうです。(フルーツとチョコ味がありますが、まだチョコ味は食べていません。)参考に調べてみるとカロリーメイト同盟というサイトもありました。結構多いですね。カロリーメイトファン。僕も割と好きなほうなんですけど。今はジャスコ版に転向しそうです。topvalu_fruit

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.08.11

西区己斐本町ローソン

広島市西区己斐本町3丁目、ビデオのツタヤのすぐ横にローソンが近日オープンします。工事中の窓に8/18オープン予定と看板が出ていました。(少し前まで車のFシステムがあった場所です。Fシステムの店は庚午(こうご)に移転しました。宮島街道は西広島バイパス入り口からひろでんビルまで、これまでコンビニが無かった(北行き)地帯なのでローソンの登場はうれしいニュースです。811lawson

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.08.08

ゴルフ用カウンターで水泳

ゴルフ用のカウンターが水泳にも便利だという事をこのブログ「かつトレ。」で知りました。(元アイデアはブログ「頑張れフリッパー」とのこと)そこで僕も同じ物を買おうかと近所のゴルフ用品店に行きましたが、目当てのものはなく、小型で安いカウンターがあったので購入。(写真)「ライト株式会社、ゴルフカウンターミニ」実売約350円。これでもプールのロッカー鍵のゴム部分にはさめて、水泳にはちゃんと使えています。(使用経験一日。)数字は0から9までで循環するので一往復でカウンタ一回押すなら0まで戻ると500メートル達成という具合です。押した時ちょっとひっかかる感じもありますがまあ350円なら文句は言えません。それはともかく「ゴルフ用品を水泳に使える!」という素晴らしい情報に感謝してます。「かつトレ。」さん「頑張れフリッパー」さんありがとう。golfcount

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.08.03

禁煙継続中の人のブログ

禁煙継続中の人のブログ
先日(禁煙指導経験豊富な)内科医平賀先生の、禁煙支援の話をききました。タバコをやめるには、禁煙スタートを周囲に告げる事と、身近な人に励ましてもらう事が大切というのがわかりました。その意味では、タバコをやめる本人が書くブログ(ネット日記)は良い方法だなと僕は思います。いくつか禁煙継続中の人のブログを集めてみました。(その1)Netで禁煙!---TAKAさん。2005/4月に開始して3ヶ月。(その2)禁煙セラピー読んだけど根性で...---masapapaさん。2005.7月に開始して1ヶ月継続。(その3)禁煙禁スロ脱依存症---izon777さん。2004.11月に開始して8ヶ月継続。(その4)軽井沢奪還...---karuizawawayさん。二回目の禁煙が8月1日開始。...以上4つです。ちなみに、禁煙継続中に、吸いたくなる喫煙欲求を乗り切る方法としては、ガム、フリスク、運動、コーヒーを平賀先生は紹介していました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2005年7月 | トップページ | 2005年9月 »