« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

2005.09.22

ワンデーアキュビュー モイスト発売

本日ジョンソン社から「ワンデーアキュビュー モイスト」が発売になりました。 「うるおい成分」についてジョンソンに電話でたずねると「親水性ポリマーのPVPを保存液に加えました」との答えでした。(電話のききちがえでなければPVPでしょう)レンズ素材は従来のワンデーアキュビューと同様のようです。 製作度数はマイナスのみで-0.5から-9.0まで。従来のワンデーアキュビューと併売ですが、従来のワンデーより高い価格になりそうです。各社コンタクト製品への僕のコメントは「コンタクトひとこと紹介」か、「M.Cafe コンタクトとめがね」あたりを参考にどうぞ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005.09.16

己斐本町の吉野家、内装工事完了

広島市西区己斐本町(2号線沿い)の吉野家が15日まで内装工事をしてました。どうも天井の照明が新しくなったようです。ここの吉野家はいつも禁煙なので安心して食べられるのがいい所です。ところで吉野家の禁煙対応状況については、「CLEAN-AIR」「タバコ戦争 禁煙店対喫煙店」
というページが面白い記事を書いてくれています。yoshinoya

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.09.14

西広島ワッフルくぬぎ改装

JR西広島駅すぐ横のワッフル店「くぬぎ(櫟)己斐駅前店 」が改装して明日15日にオープンします。僕も何度か食べていますが、この店のワッフルはおいしいです。冷やして食べるのが似合うワッフルです。店のくぬぎ公式サイトもいつの間にかできていました。以前の店の外観は、ひらの眼科、タウン情報ページにのせています。kunugi0914

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.09.10

MacOSXでEPSONプリンタ問題解決

最近仕事の一部にeMacを使うようになったのですが、Mac OS X 10.2 + eMacでEPSON LP-1900Nを使う時(ethernet経由)の印字トラブルがあり、あれこれ試みて解決しました。(現象)一度印字すると、印刷終了後にプリントキューが無くならず、次回からの印刷時に前回のプリント内容ばかり印刷される。(対処法)OSをMac OS X 10.3に変えることで解決。(以下は考察)プリンタドライバだけ入れ替えとかプリンタpreferencesファイル削除では解決せず。調べてみるとキヤノンのドライバ説明のページに書いてある現象に似ていたので、EPSONドライバよりもMacOSX10.2に原因があったのかもしれない、と今では思います。このトラブルの際に参考になったのは、EPSON初期設定ファイルの場所 /Library/Printers/EPSON/LaserPrinter/Preferences/でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »