« 広響でベートーベン7番 | トップページ | ひろしま美術館でナポレオン展 »

2006.12.02

広島県や広島市の英語情報

広島県や広島市の情報(音楽周辺)を英語でのせたものを少し探してみました。見つかったひとつはWikitravel - Hiroshima。外国人向け英語記事Wikiの広島の項目。外国人の目で見た観光ポイントが参考になります。次はこのキッズ平和ステーション。もちろん広島市公式サイトにも英語ページはあるのですが残念ながら僕の探したコンサート会場案内は英語ではどうも見つかりませんでした。ついでに、市内図書館いくつかの英語案内があって、そのついでに英語関連で見つけた(特に広島と関係ないサイト)が、Rikai.comという日本語学習のページ。外国人が日本語のひらがな、漢字を学ぶという資料がある模様です。

|

« 広響でベートーベン7番 | トップページ | ひろしま美術館でナポレオン展 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島県や広島市の英語情報:

» 新TOEIC965点取ったトイック研究家ブログ! [ 新TOEIC965点取ったトイック研究家ブログ!]
OEIC試験の新形式で、965点をたたき出した、トイック研究家が秘伝のトイック勉強法の秘密をブログで暴露! [続きを読む]

受信: 2006.12.02 15:54

« 広響でベートーベン7番 | トップページ | ひろしま美術館でナポレオン展 »