« 祝マツダ生産100万台 | トップページ | 誤差30センチ位置検知を中電 »

2007.02.03

1980年代迷車図鑑に感激

昨日みつけたくるま図鑑サイトですが、電気新報XPというサイトの一部でした。くるま図鑑、じっくり読みました。「迷車図鑑」のコーナーに1980年代あたりの、珍しい車の解説が実にたくさん。三菱ディグニティとか、トヨタ、コロナスーパールーミーとかホンダ、アクティクローラとか滅多に見られない車が満載。(コロナを21cm延長するとは...)しかも博士と助手の対談という形の解説がまた泣かせてくれます。いやあこれは良い読み物です。コロナスーパールーミーについては資料1資料2資料3資料4も見つかりました。(オマケ。今日は「この世は不思議に満ちている」で見つけた、ベルサイユ宮殿のGoogle Maps航空写真が面白かったです。)

|

« 祝マツダ生産100万台 | トップページ | 誤差30センチ位置検知を中電 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1980年代迷車図鑑に感激:

« 祝マツダ生産100万台 | トップページ | 誤差30センチ位置検知を中電 »