« XOOPSサイトGeeklogサイト比較 | トップページ | amazon, Googleと個人情報 »

2007.04.20

広島のアディダス雑感

広島のアディダスには少し前に行ってみましたが(開店前に書いた3月5日の記事もあります)残念ながら僕の欲しい「ホントにスポーツに使う」製品は少なくて、昔のアディダス風味のファッションを求めるという感じの服が並んでいました。ま、アディダスオリジナルスの店がそういう方向なので当たり前ですが。じゃあどういう製品があったんだときかれるとファッション方面の語彙がほとんどない僕には説明がたいへんむずかしいわけです。場所は本通りをパルコ向きに歩いて「ストーンハウス広島店」角を左に(北に)曲がるのですが、このへんは目印が少ないので「オクトパスアーミー」のある三叉路を北に曲がると書いてもよいでしょう。アディダスと言えば中学生時代、アディダスの三つ葉マークをきちんとまねしてカバンや筆箱にかいていたのを思い出します。定規とコンパス使うとadidasの文字は比較的きれいに再現できますが三つ葉マークは少しでも太さが違うととバランスがくずれるのでなかなか模写がむずかしかったです。(以上、貧乏な思い出話でした)

|

« XOOPSサイトGeeklogサイト比較 | トップページ | amazon, Googleと個人情報 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島のアディダス雑感:

» アディダスのジャージについて [アディダスジャージ]
アディダスのジャージは人気が高いですが、その秘密はどこにあるのでしょう。デザイン? それともファッションセンスの良さでしょうか。アディダスは、ドイツのニュルンベルク近郊のヘルツォーゲンアウラッハというところで、靴製造の会社である「ダスラー兄弟商会」から始まりました。当時のアディダスは、兄のルドルフが販売、弟のアドルフが生産を主に担当。最初はスポーツ用品ではなく、靴を作っていました。もちろんジャージも生産していませんでした。その後、兄弟の意見対立により「ダスラー兄弟商会」は解消...... [続きを読む]

受信: 2007.04.30 21:15

» アディダス スニーカー [アディダス スニーカー]
アディダスジャパン株式会社は、ドイツに本社を持つ、リーディングマルチスポーツブランドで、その日本法人化として、1998年2月に設立されました。一般的にはアディダス スニーカー、という名称で有名ですよね。アディダスジャパン株式会社は、アパレル、フットウェア、ハードウェアにおいて、日本市場向けに、商品の開発、マーケティング、販売など一貫したビジネスを展開しています。みなさんご存じかもしれませんが、アディダスの直営店で、「アディダス パフォーマンスセンター」というものがあります。ア...... [続きを読む]

受信: 2007.05.02 00:05

« XOOPSサイトGeeklogサイト比較 | トップページ | amazon, Googleと個人情報 »