« 広島市西区の電子マネー事情 | トップページ | ゆかたできん祭 »

2007.06.02

グーグルマップス街頭風景

Google Maps英語版にStreet View機能がついた件で数日ネットがもりあがっています。Google Maps英語版はこちら。地元の道路で路上写真たくさん撮って道路地図と組み合わせたいなと漠然と考えていた僕は(構想だけで実践ゼロですが)グーグルに先をこされてちょっぴりくやしい気持ちです。もっとも僕が実現するよりも10倍立派なモノをグーグルが実現したわけですけど。1997年くらいからQuickTime VRでパノラマ写真作りをやっていた人々(例、電子竹林サイトのQuickTime VRページ)にとってはパノラマ撮影そのものはもう目新しくないと思いますが、自動車搭載カメラと多量の取材と地図情報をがっちり組み合わせたウェブでのサービスは、たぶんグーグルが実用化一番乗りでしょう。過去に似たサービスを実現しかけたA9.com Mapsもあったみたいですが今は消滅しています。参考に日本語字幕付きGoogle Maps Street View解説と、QTVR Diaryもどうぞ。

|

« 広島市西区の電子マネー事情 | トップページ | ゆかたできん祭 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グーグルマップス街頭風景:

« 広島市西区の電子マネー事情 | トップページ | ゆかたできん祭 »