« 家具付マンション己斐本町 | トップページ | 朝日医療専門学校ビル »

2007.09.07

海外での「クロックス」靴エスカレーター事故報道

子連れで買い物に行く人は足元に要注意です。読売新聞記事yahooニュース記事朝日新聞記事によると、子供らがエスカレーターのすき間にサンダルを巻き込まれる事故が今年5月以降、40件起きています。靴が特定できた26件は(サンダル)靴の「クロックス」です。そこで外国での事故記事を探しました。英文での事故報道はabcニューズ記事 Crocs Can Pose a Danger on Escalatorsがあり、また育児情報サイトbabbleでのCrocs Shoes a Hazard on Escalators 2007年4月記事(製造元クロックスが注意書きの札を添付しはじめたとの内容)、他は個人ブログでDangerous Crocs(5歳の娘が靴を巻き込まれた)2007年6月Crocs urges escalator safety as child loses toe シンガポール事故の記事(この2006年11月の記事はクロック風の類似商品での事故。シンガポールで2歳の子どもがエスカレーター事故でつま先を失った)、またCrocs Can Pose Danger On Escalators(abc記事2006年10月)でも数件の事故の様子を記録しています。去年のうちに海外で事故報告が多数ある事を考えると、日本の「クロックス エイジア」が注意書きなしに同じ靴を日本で売り続けているのは少々問題があるなと思います。NITE事故情報特記ニュース「サンダルのエスカレーターへの巻き込まれ事故に係る注意喚起について」(クロックスの名前を伏せているが?)も参考にどうぞ。(夕方に追記。More children hurt in Crocs-related accidents. | Wise Breadという記事ではこわれた靴、またケガをした足の写真とテレビニュース動画へのリンクもあります)

|

« 家具付マンション己斐本町 | トップページ | 朝日医療専門学校ビル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海外での「クロックス」靴エスカレーター事故報道:

» ベビー用おむつ交換台で転落事故9件で注意呼びかけ [ブログ一撃チェキ!]
ベビー用おむつ交換台で転落事故9件、注意呼びかけへ商業施設などに設置されているおむつ交換台から乳児が転落する事故が、経済産業省の調べで2000年以降9件発生していたことが分かった。(読売新聞)正直、利用率からいって事故9件は激少ないと思う。実際はもっとあるでしょうが・・・。それよりも家のイスから落ちて怪我とか車のドアに手を挟んで怪我とか、この事故よりも多そうなものはたくさんあるような気もする。あ...... [続きを読む]

受信: 2007.10.04 01:25

« 家具付マンション己斐本町 | トップページ | 朝日医療専門学校ビル »