« 21世紀の国富論(原丈人) | トップページ | ADR法(裁判外紛争解決) »
東洋経済オンラインの中の記事、「数学大国江戸の日本、関孝和」が面白い内容でした。2008年は関孝和が没後300年だそうです。
投稿者 なおひこ 時刻 23:50 学問・資格 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 世界に誇る数学者、関孝和:
コメント