« FMはつかいち76.1MHz開始 | トップページ | 中国産食品問題の資料 »

2008.02.23

ソフマップ広島店ビック内

ソフマップから「3月、装いも新たにソフマップ広島店OPEN」というお知らせのハガキが来ました。広島駅近くのビックカメラベスト電器の中に、ソフマップ広島店ができるので、広島市地域にとっては約2年ぶりのソフマップの復活です。(ソフマップユーフロント広島駅前店、というのがどういう店だったのか詳しく知らないのですが、あれはソフマップの一部門だったんでしょうか?)僕の希望としてはあのテーマソングを鳴らすのを控えてくれると買い物がしやすいのですが。関連資料は「ビックカメラベスト広島店にソフマップ...」にありました。

|

« FMはつかいち76.1MHz開始 | トップページ | 中国産食品問題の資料 »

コメント

関連資料として私のblogをリンクしていただきありがとうございました。
ユーフロントについて、記事を書きましたのでお知らせします。

投稿: shirusu | 2008.02.27 23:55

shirusuさん、コメントありがとうございます。
そうですか「ユーフロント」、
運営主体はパソコン工房広島店
というわけでしたか。
おぼろげながら店の姿がわかってきました。

投稿: なおひこ | 2008.03.02 23:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソフマップ広島店ビック内:

» [日記・コラム・つぶやき][広島のコンピュータなどの販売店]ユーフロントからの手紙 [週刊水曜日[Hatena::Diary]]
ユーフロント広島店からも手紙(POST CARD(ハガキ))が届きました。 正式にはSofmap(ソフマップ) U-FRONT(ユーフロント)なんでしょうけど、3月6日にビックカメラ・ベスト広島店にソフマップ自体がテナントで入りますから、運営主体はパソコン工房... [続きを読む]

受信: 2008.02.27 23:53

« FMはつかいち76.1MHz開始 | トップページ | 中国産食品問題の資料 »