今日の弁当と雨
今日の弁当は、さば、にんじん、キャベツ、ハッシュポテト。今週は弁当を作らないという予定ですがおかずが余った勢いで作ってしまいました。
それにしても今日の広島市内すごい雨です。ここ数日、広島市では続けて大雨警報が出てるけど実感では今日が最高に雨の勢いが強いです。なお四国新聞表紙を見ると早明浦ダム貯水率は99%なので香川ファン(讃岐うどんファン)としては香川の水量は安心です。
おまけ1。iPhone用twitterクライアントtwitterクライアント徹底比較 かなり詳細版。@sizenoteさん作成。このページにあるexcelファイルでの比較表が実に詳細。作成日が2010年3月14日。42種類のアプリ。有料無料ともあり。
おまけ2。iPad用twitterクライアントの比較記事。「現在出ているiPad対応のtwitterクライアントまとめ」。8種類のアプリ。2010年4月編集。ちなみに僕がiPad用で使っているのは Osfoora HD450円です。今僕がiPad用とiPhone用twitterアプリに求めるのは、「黒背景に白文字」の表示が可能かどうか、と、文字サイズが変えられるかどうか(老眼対策)あたりを重視します。Osfoora HDは最初から黒背景。文字サイズは可変なので僕としては快適です。iPad上でSafari画面から「ついっぷる」か「hootsuite」も使えるのですが、両者とも二本指スクロールで各カラムの上下スクロールが遅いのが難点という気はします。
おまけ3。iPad + Mac + PDF書類で大量の文書を扱う方法の記事。Dropboxということは自宅職場両方でスキャンできる可能性ありか?(自分では試してません) GoodReaderで読むPDFはDropboxに放り込め!これ最強
おまけ4。iPadアプリ:NAT越えをして3GでもMacにリモートアクセス - LogMeIn Ignition。LogMeIn Ignitionは3500円。
おまけ5。iPhoneとiPad用VNCアプリ16種類まとめと、...LogMeInと TeamViewerを設定。独TeamViewer、iPadで...どちらもリモートアクセス関連。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもは高速(山陽道)にて90分で行くところが、今日は7時間かかった。
帰りも同じ様な感じになりそうだったので仕事せずに打ち合わせだけして帰って来た。
6時間半かかった。
お休みなさい。
投稿: クレイジーピエロ | 2010.07.14 21:40
なんとまあ。大雨の影響で
そんなに時間をとったとは。災難でしたねえ。
なんだか睡眠時間がほとんど
残らないような気がしますが。お大事に。
投稿: なおひこ | 2010.07.14 22:05