« OpenOfficeで写真をトレース | トップページ | 日本眼科手術学会 (1) »

2012.01.26

iPhone4s 純正バンパー

iPhone4sに純正バンパーを買いました。Bumper1

ケース無しで何ヶ月か使っていたiPhoneですが冬に手が乾くと滑るので購入。アップル純正バンパー白2800円。
買った目的は3点あって(1)滑り止め(2)周囲に当たる時の金属音減らす(3)バイブ振動の音を減らす、です。この3点のうち、(1)の滑り止めは、やや効果不足。僕の乾いた手では冬はややすべります。(2)は効果あり。机の上でマウスとかキーボードとかiPadとぶつかっても金属的ないやな音が皆無。(3)の振動音低減も机の上では効果あり。ということで、使用感は割と良いですが長く使うかどうかはわかりません。
 質感は良好です。現物触る前は2800円は割高かなと思っていましたが、現物見ると、単なるゴム製品じゃ無くてボリュームスイッチと電源スイッチは本体と同じ質感でかなりていねいな作り。シリコンと硬質プラスチックの二重成型で精密です。
 で、おまけに、他の人のブログでiPhone4sと各種のバンパーの記事を探しました。ブログ記事での製品レビュー、こういう製品だと豊富にあります。
(a) 「iPhone 4/4S 用バンパー・ケース3種」この記事によると、バッタもん500円のバンパーは滑りにくいが汚れやすい、とのこと。
(b) 「iPhone 4S用超スマートメタルバンパー "T" ...3」この記事では、黒いiPhone に黒いバンパーを装着して壁紙も黒くした写真あり。NeXT Cubeのような迫力。
(c) 「【レビュー】BLADE似!?のiPhone4/4S用金属バンパー 1580円」激安金属バンパーで、欠点もていねいに報告。貴重な情報。個人ブログはこういうところが楽しいです。
(d)「【レビュー】安いiPhone4S用バンパーが意外と良かった ¥1,180」 Griffin製。 これもiYuto氏の報告。

|

« OpenOfficeで写真をトレース | トップページ | 日本眼科手術学会 (1) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone4s 純正バンパー:

« OpenOfficeで写真をトレース | トップページ | 日本眼科手術学会 (1) »