カラーコンタクト参考記事
少し前、2012.07.30記事 「コンタクトのディファイン」でも書いたように現状ではカラーコンタクトやフチつきコンタクトは、上下にずれる、夜間視力が下がる、合併症を起こしやすいなどあれこれ問題点がありますが、問い合わせ対応のためにもカラーコンタクトの商品情報だけは集めています。ということで商品のウェブでのURLだけ並べます。現物に僕が触れてないものもいくつかあります。
========
(オススメしません。 ひらの眼科で検査もしていません)
(フチ付)サークルコンタクトとカラーコンタクト。
ボシュロム社 ナチュレール、(facebookページ)、
チバビジョン社 フレッシュルック デイリーズ、
チバビジョン社 イルミネート、
シード社 アイ コフレ ワンデーUV、
ジョンソン社 (ワンデイ)ディファイン、ジョンソン社 (2ウィーク)ディファイン
(くりかえし。どれもオススメしません。 ひらの眼科で検査もしていません。)
========
以上並べたのは、おすすめしないと言いつつも、ちゃんとしたメーカーの、高品質のカラーコンタクト(またはサークルコンタクト)です。他にはドンキホーテの販売とか「韓国カラコン激安販売」とかの広告で販売されている低価格無名ブランドの低品質のモノは種類が実に多いのでここには書きません(書いてメモしても数年で消えていく事も多くて役に立たないですし)。「カラコン激安」とかの単語で探せばネットにいくらでも並んでいます。
レンズによる合併症の参考記事としてはディファインなどのサークルレンズやカラコンなどで眼精疲労...(奈良県松本眼科の記事)をどうぞ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント