TowerMadness 武器画像
引き続きiPadゲームTowerMadnessです。前回記事は「防衛TowerMadness」。何日か続けてプレイするとオタクっぽくなってきてます。それもよし。"Borderlands"というなかなか難い面があって毎日繰り返してます。何度かクリア成功したけど確実でないし、羊が10匹から3匹程度まで減ってしまうのがくやしくて繰り返してプレイしてしまう現状です。最も良かった成績は羊9匹を残した時。このゲームでは兵器をアップグレードしても、どれがレベル1かレベル2かわからなくなるので(僕の場合)各武器(兵器)ごとのレベルと画像を探しました。
資料その1、日本語。アドバイス付き。
....完全攻略、武器紹介:Energy:Plasmatronや武器紹介:Electroshockなど関連ページ多数。
資料その2、英語。
TowerMadness Wikiの中の、
Plasmatron プラズマ砲、Laser_Cannon レーザー砲、Guided Missiles 誘導ミサイル、Mortar 迫撃砲、Flak 高射砲、ElectroSlow 電撃麻痺銃。以上を参考にどうぞ。
なお、ElectroSlowの和訳ですが、迷宮外貨の記事によれば「ノロノロビーム」との良い和訳あり。マヒ銃とか麻酔銃とかよりノロノロビームの方がいいですね。なおゲームのプレイ中に兵器をタップして、設置または強化する選択肢を長押しすると、cost, range, jumpsとかあれこれ能力表が出てきます。忙しい時は見るヒマもないので、どこかに自分用の武器メモが必要な感じです。
以下メモは文字だけ。「Lv」はレベル、カッコ内数字はアップグレード必要経費です。書きかけ途中で失礼。
Plasmatron プラズマ砲Lv1は青1玉、Lv2は緑1玉、Lv3は薄緑2玉、Lv4は薄紫2玉、Lv5は濃い紫2玉、Lv6は白と紫2玉。
ElectroShock 電撃鉄塔Lv1(75)は灰色、Lv2(100)は青色、Lv3(125)は灰色帽子3枚、Lv4(150)は青色帽子3枚、Lv5相当Doom capacitorは帽子5枚。
Flak 高射砲Lv1は赤1本、Lv2は茶色1本、Lv3はピンク2本、Lv4は茶色2本。
Guided Missiles 誘導ミサイルは Lv1(25)は緑箱1つ、Lv2(50)は緑と白帯。 Lv3(75)は緑箱2つ。Lv4(100)は緑箱2つと白帯。Lv5(125)は茶色。
(追記。有料アイテムを買うのはなんだか負けた気がするのでいまだに火炎放射器 Flamethrower 85円は買ってません。そこで85円節約したからといっても120円の缶ジュースより安いんですけどね。)
(2013.3.1追記。Borderlands 面を羊10匹残して制覇。スコア11828点。Flamethrower 無し。 sell penalty -10, early waves bonus 6, sheep saved bonus 400, total score 11828 。レールガン1台、 レーザー 1台、 ノロノロビーム 4台、誘導ミサイル4台。ミサイルは最終面では4台中の3台を赤いmax状態、という構成で成功しました。苦闘でした....)
最近のコメント