« 動画Hulu,ShowTimeその後 | トップページ | Googleサジェスト名誉毀損? »

2013.04.16

西区己斐本町、禁煙状況

最近行った「牛cafe(ぎゅうかふぇ)」の店で気になったタバコの煙。
僕の知る範囲での広島市西区己斐本町と庚午北あたりの飲食店の禁煙状況を書いてみます。

吉野家 2号線己斐店:ここ10年禁煙。
ケンタッキーフライドチキン:以前分煙。2012年頃から禁煙。
カレーココイチ:開店からずっと禁煙。
リンガーハット:2012年頃から禁煙。
うどん「ちから」:開店からずっと禁煙のはず。
カフェエスタシオン:今もきっと分煙(?)。
ミスタードーナツ西広島駅前:今は分煙だけど、ほぼ仕切り無しか(?)。
笑和(しょうわ):2013年3月1日から昼禁煙。めでたい。
こう書いてみるとゆっくりながら禁煙や昼禁煙の店は増えているわけですが。狭い店舗で分煙としながら仕切りがほとんど無い店は困るんですよ。ケンタッキーフライドチキン庚午店が2年前くらいまでそうでした。一人が煙を出すだけで店中にタバコのニオイが拡散。今はケンタッキー禁煙になってよかったですが。せめて昼だけでも禁煙にする、という店に増えてほしいものです。

|

« 動画Hulu,ShowTimeその後 | トップページ | Googleサジェスト名誉毀損? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。