英会話教室広島事情
西区己斐本町で、たまに仕事途中の休憩らしい外国人を見かけます。デイパックを背負った外人観光客とは外観が違うので、多分近所の英会話教師だろうと勝手に想像してます。そこで思い出したので広島市の英会話教室をメモ。
デイビッドイングリッシュ、
アートリンガル外語学院、◎チャタボックス広島、
ベルリッツ広島、あたりでしょうか。(書きかけだけど投稿)
他には語学留学の資料をあれこれ。URLはちょっとおおざっぱです。紹介業者のサイトもあり体験談サイトもあり。
◎ハワイで語学留学
◎ハワイでダイビング資格をとる
◎カナダ語学留学
◎フィリピン語学留学
◎英会話教室レアジョブ オンライン英会話教室 フィリピン人講師が中心。このジャンルの先駆者がレアジョブだった気がします。http://enigh.com/
キャッシュパスポート説明いろいろ。
以下はオマケ。ブラウザをメモ帳として使う方法その1
「たった一行でブラウザをシンプルなメモ帳に変える方法」これ、iPadとGoogle Chromeで試したところ、作業10分くらいで、編集途中の文章がなぜか(誤操作かな?)消えました。長い作業だとこわいです。
ブラウザをメモ帳として使う方法その2 「pool sketch」これもiPadとGoogle Chromeで試しました。
作業5分10分だと今のところ大丈夫。ただしiPad、iPhoneで手元で二台で交互に編集すると古い方の文章を保存してしまうという悲劇がおきる可能性があり。編集は一台でやるべし。なお書きかけを自宅に持ち帰ってからMacで編集できるので「pool sketch」は実用性あります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
英会話、近所の個人教室に通っています。駐在経験のおありになるエリザベト音大でも教えていらっしゃった先生です。感じるのは語学も時代によってどんどん変化するものだなあ、という事です。先生もお感じになってはいるけどやはりギャップもあって。私はユーキャンのCDをいつも聞いています。1人でぶつぶつ
会話しています。先日英検の準2級に合格しました。嬉しかったです。夢があるのでまだまだがんばります。
投稿: みに | 2013.10.01 05:51
おお、教室通っているんですか。いいですね。
今回の日記は雑多なメモで役に立ちませんが。
たぶん20年前に比べると広島市内の英語教室は
減ってるんだろうなと感じてます。
投稿: なおひこ | 2013.10.01 08:58