iPhone 5s到着
2年間使ったiPhone 4sからiPhone 5sに乗り換えました。ここ2週間と今日やった作業を箇条書きにしています。
◎au, softbankの電波の状況を各種記事で研究。iPhone 5s速度比較その後参照。全体にsoftbankやや高速。auわりと高速。docomo遅いというのが2013年10月の状況。
◎ネット上でのau, softbankの評判を見て引き続きsoftbankで契約すると決定
◎softbank店では5s入荷見込不明の返事なので家庭でオンライン注文。
◎本体到着の前日やったのは、旧iPhone4sのバックアップ。MacBook Proにバックアップする。
(今考えるともっとアプリも音楽も減らしておけばよかった)
◎本体到着が10/16水曜日。
◎到着したのでSIMカードとりつけ
◎web経由でSoftbankサイトで機種変更申し込み作業(5分で完了)
◎その後iPhone5sのiTunesからの復元(前のiPhoneにいれていたアプリが100個以上iPhone5sにとりこまれる)
◎iOS 7.0.1から7.0.2へのアップデート
◎たぶん復元作業は2時間程度。その間他の事もしていたので詳細不明。アプリも音楽も多かったので時間が長い。
(追記)その他の作業はプロバイダ用メールの設定(メガエッグなど)と、i.softbankメールの設定と、各種SNS(facebook, foursquareなど)のパスワード設定。SNSのパスワードはKeePassXにみなまとめているものの、それでも手間は結構かかります。facebookアカウントでログインする、という方法もあるのだけどなんだか全部facebookにつなげられてるのも嫌な気がしてそれぞれ別アカウントでログインしている僕はこういう時に手間が必要だということです。
以下は新機種iPhone5sでの印象あれこれ。
◎当然ながら4sより動きは軽快。速い。
◎本日はまだ広島市西区だけで使っています。4G電波状況は割と速いかな、という程度。softbankの場合はLTE表示ではなくて4Gという表示。
◎指紋の初回登録は簡単。指紋は本人拒否率が高い印象。ちょっと安定しない。乾いた指でも失敗することも多い。
◎アップル純正カレンダーがiOS7で大幅に変わったのが残念。月間の表示にしたまま本日の予定二項目程度を見るというのが基本の使い方にしていたのですが。新カレンダーに体を慣らすか、他カレンダーアプリを検討するか考えます。
◎evernote, TweetATOKは初回の動きがおかしいので一度アプリ削除して再インストールで解決。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント