« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013.12.28

980円SIM、赤ヘル塗装、OSX

生活メモ。携帯通信980円SIM、赤ヘル塗装、MacOSX記事です。
携帯通信SIM。
「2年縛りナシ! 月額980円の「BIGLOBE LTE・3G エントリープラン」が超お得」
赤ヘル塗装。
◎2013年春の公式戦からカープの赤ヘルの色がマツダ・「アテンザ」の赤の車体色をいかした塗装になっているという記事。
◎赤ヘル塗装記事1.「カープの赤ヘルが、マツダ・アテンザのあの色になった!」
◎赤ヘル塗装記事2.広島の赤ヘル「アテンザ」色に マツダの塗装技術で
◎赤ヘル塗装記事3.「...新色「ソウルレッド」をヘルメットに採用」
次はMacOSXとUNIX関連。
◎新記事「新・OS X ハッキング! 海上忍」
◎旧連載記事「OS X ハッキング! 海上忍」
ロータリーエンジン。
「マツダ、EVでロータリーエンジン復活へ」(「市販化について未定」とあるけれど、期待したいところです。普段はEVで走って電池切れの時だけ燃料を使ってロータリーエンジンを回す方式。)

| | コメント (0)

2013.12.25

カラオケ関連iPhoneなど

カラオケ関連情報あれこれの資料のメモです。
カラオケの今の主要な配信会社はDAM, JOYSOUND, UGAのようです。配信会社でなく店舗の側はシダックスやビッグエコーやカラオケ館など。JOYSOUNDは直営店舗もあり。(ながらく行ってないので広島市内の実情はよくわかりませんが)
「JOYSOUND、DAM、UGAなどの違いを教えて下さい」詳しい説明有り。「アニソン、マイナーソング等、楽曲配信数が豊富で評判なのがJOYSOUND」とのこと。
◎iPhoneでカラオケJoysoundアプリ。iPhone用, Android用あり。
◎iPhoneでDAM あなたのiPhoneがデンモクに (デンモクは電子目次の事。DAMの商標らしい)
「JOYSOUNDとDAMの興味深い生い立ち」本文中「第一興商は、レコード会社に独占的な利用が認められている専属楽曲を、エクシングに開放承認しないようレコードメーカーに要請したのだ。」という興味深い指摘あり。
◎(上記記事関連)「wikipedia 第一興商 専属楽曲独占使用疑惑」の記事にも具体的な内容が書かれています。「2003年10月31日には公正取引委員会が独占禁止法違反(不公正な取引方法)で第一興商に排除勧告を出した...」とのこと。
銀座の恋の物語 「男性パート版」 デュエット カラオケ練習用...Part_5 - YouTube
Yahoo知恵袋。Perfumeのカラオケ曲での本人映像の有無。DAMの方がPerfume本人映像があるらしい。
ポリリズム各種機材での本人映像の有無の一覧。DAM公式。
以下、デュエット曲のハモリパートの動画。ためになります。
待つわ(ハモリパート 標準キー)byみい
恋のバカンス(ハモリパート)byみい - YouTube
あずさ2号/狩人(ハモリパート) byみい - YouTube
SAY YESを歌うおたこさんにハモリを...
walk this way aerosmith lyrics
"Walk This Way"-Aerosmith 英語歌詞と対訳(洋楽歌詞和訳なんてキアイとソウル)
Walk This Way - guitar tabギターのタブ譜。

| | コメント (0)

2013.12.23

fashy湯たんぽ寿命何年?

毎年、冬にはファシー (fashy) 湯たんぽを使っていますが2007年12月に買ってから今で6年間経過しています。
過去記事は「fashy湯たんぽ使用感想」今までのところ本体は壊れず使えています。フタだけは(踏んで変形したので)買い足したけど他は丈夫な様子。でもどこかで限界が来たらお湯がもれるのでしょうか。
三信商会の記事では保証期間は2年とのこと。
そろそろ強度を確かめた方がよいかもしれません。

| | コメント (0)

2013.12.22

3Dプリンタ関連メモ

3Dプリンタ関連のメモです。
◎3Dプリンタその1. 「「魔法の箱」か「もろ刃の剣」か 3Dプリンタ急成長...」金属加工も含めて取材。「砂を原材料に使う3Dプリンターで」というところが大事。
◎3Dプリンタその2. 11月の記事。「3Dプリンターで金属製の銃 米企業」「実弾50発以上を発射し」というところである程度の強度を証明したという事でしょう。(50発では不十分という意見は当然あるでしょうが)
◎3Dプリンタその3. 「3Dプリンター騒がれ過ぎ。それで飯食ってる僕が...」。文中「パン焼き器」とあるのはホームベーカリーマシンの事でしょう。人々の期待値が高すぎる事、格安機と高級機の話がごちゃまぜになっている事、強度や表面加工の問題点、材料費の高価な事、作りたい目的のCADモデルの入手困難な事、など多くの問題点を具体的に指摘。

| | コメント (0)

2013.12.19

アテンザ、BitCoin、東ハト

雑多なメモです。マツダアテンザ、仮想通貨BitCoin、お菓子の東ハト広告。
(1) マツダ アテンザのデザイン受賞。
今年3月の事ですが。「ワールドカーデザインオブザイヤー」で、マツダ アテンザがベスト3に選出されています。WIRED記事「世界でトップのデザインチームになるために...」と、マツダ公式サイトの【MAZDA】ATENZA 2013ワールドカーデザイン...と、レスポンス雑誌記事ワールドデザインオブザイヤーは...
素晴らしい結果です。僕もアテンザのデザインと色は気になっていて、今年3月4日にはtwitterで「マツダの新型アテンザ、よく街で見かける。かなりスタイルいいと思う。ワゴン同士で比較ならBMW、ボルボ、アウディ、トヨタ、日産、マツダの中で今はアテンザが一番良いような気がしてきた。」と書いていました。

(2) 仮想通貨Bitcoin暴落。
AFPBB news記事、仮想通貨ビットコイン暴落、中国当局の規制で
を見ました。これまでも暴落とか急騰とか何度かあった気がします。

(3) お菓子の東ハトの吊り公告。
広島の市内電車で見ました。「パイ返し」「じゃじゃじゃ」など、流行語大賞をひねっていて、なかなか面白いです。twitterでもこれにコメントしている人が少しいました。公式の動画が東ハト流行語大賞2013 として公開されていました。(音声はつけてない様子) ガジェット通信記事「山手線に『流行語大賞2013』が掲載される」もありました。

(4) ゲーム界では「クライムアクションゲーム」というゲームのジャンルがすでに確立されているんですね。(今更ですが)知りました。しかもPCゲームだけかと思ったらiPad, iPhone上のアプリもあると。「 Grand Theft Auto 」「ギャングスターRIO」 などなど。Grand Theft Autoだけは話題の単語として何年か知ってましたが。こんなに一大勢力だとはすごい。YouTube上には各種プレイ動画があれこれアップされてます。本筋としての指令の自動車泥棒、人間搬送などと別に勝手に列車にぶつけたりトラックをぶつけたりする動画もいろいろあるみたいです。

| | コメント (0)

2013.12.17

汁無し担々麺、ココログ

(1) 横川、ゴッドバーガー跡に担々麺。
 広島市西区横川、長年続いたゴッドバーガーが惜しまれつつ閉店。その後には、「汁無し担々麺 武蔵坊」ができていました。まだ食べてません。他の人のブログ記事だと「ゴッドバーガーの後に武蔵坊オープン」記事あり。汁無し担々麺は、辛さがきつい店が多いので、僕は行かない予感がします。僕には向いてないジャンルです。店の看板の片隅に「ときどきシンガポールなすカレー」と書いてあるのが少し気になりますが。

(2) ココログのアクセス解析が2013.12.3に模様替え。解説記事「...生まれ変わりました」あり。

| | コメント (0)

2013.12.14

目の関連ニュース2つ

目の関連ニュースをメモ。
(1) ケアネット記事「角膜の透明性仕組み解明=治療薬開発に期待-京都府医大」
(2) LASIKの記事。(2013)平成25年 12月4日 消費者庁 国民生活センター発表「レーシック手術を安易に受けることは避け、...」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.12.13

健康講座と演奏会

本日金曜日は、ひらの眼科恒例の「健康講座と演奏会」でした。ピアノ伊藤憲孝さん、今回も素晴らしい演奏でした。ブラームスのこのピアノソナタ第3番 ヘ短調 、終楽章はバラエティ豊かなおせち料理みたいな曲ですが華やかさとか重厚さとか繊細さとかが詰め込まれた曲を力強く表現してくれて存分に楽しめました。参考にYouTube動画だとピアノソナタ第3番 演奏:田村 響とか、Claudio Arrau - Brahms Piano Sonata No.3 など。

| | コメント (0)

2013.12.12

日本や各国の医療事情

外国と日本の「医療保険や救急医療」の資料を探したので、断片的ながらもURLをここに残しておきます。(「医学の技術、学問」ではなくて社会制度の方です。)

(1).医療情報室レポート「総合医について考える」かかりつけ医、総合診療医、家庭医、主治医、など名称の整理や厚労省、医師会の主張、英国医療の問題点など。福岡市医師会医療情報室の編集。良い記事です。
(2).NHK解説委員室視点・論点 「総合診療医とプライマリ・ケア」澤医師による英国総合診療医の解説。澤医師は確かに英国の現場を知っている立場ですが、英国医療の手術待ち日数や救急待ち時間という問題点に触れていない記事。あえて触れないという姿勢か?あまりに英国賞賛が多いという印象です。

(3).イギリスの医療サービスに関するデータ。英国生活をした「まさ」氏の記事。 英国医療の手術待機日数や救急待ち時間 2001年統計を紹介。かなり低い水準。「1年以上手術の順番待ち 4万6千人」「救急外来の待ち時間4時間以内が目標」数字を見る限り日本のほうが100倍よい。サイト表紙は「こんなとこだとは思わなかった」。サイトではアメリカ医療問題にも触れています。

以上3点が主な資料。英国の医療事情とか英国の救急医療の様子を調べてみましたが、医療保険、総合医師、患者が病院を選べる仕組み、料金、待ち時間、などの実情からして、英国と米国はかなり悪い状態だなと感じました。良いのはドイツ、フランス、日本。他の先進国がどうかは資料不足でよくわかりません。(米国の場合、オバマ大統領の改革で多少はドイツ日本フランスに近づくのかも知れませんが)

| | コメント (0)

2013.12.09

井上堯之バンド関連メモ

雑多なメモです。日本の音楽史、ロック史あたり。
(1)Marty FriedmanとROLLY、宮城マリオ氏の対談記事(近藤真彦25周年記念『MATCHY TRIBUTE』)文中にROLLY発言の井上尭之についてコメント有り。
(2)宇崎竜童&井上堯之 - サクセスYouTube動画は二人のギター演奏。
(3)Wikipedia 井上堯之(いのうえ たかゆき )記事。
(4)井上堯之関連では井上堯之バンド Wikipediaに『太陽にほえろ!』、沢田研二への関連事項あり。

| | コメント (2)

2013.12.04

保存食バランスパワー

仕事の都合で昼食がとれない時に備えて仕事場には大塚のカロリーメイトを買い置きしていますけど、すぐ飽きるし食感もさほど良くはないので代用品を探しています。カロリーメイトの代用として、最近試したのがこれ。己斐本町のツタヤ向かいのウォンツで購入。
Balancepower

ハマダコンフェクト社の「バランスパワー」たぶん5種類くらいありますが、そのうち2種類食べてみて、「全粒粉」が気に入りました。適度にゴツゴツした食べ応え。モグナビ記事「ハマダ バランスパワー 全粒粉 チョコチップ入り」あり。大塚カロリーメイトと、カロリーとかビタミンとかカルシウムがどうとか、あまり比べたわけではないけど、ひとまず食感でバランスパワーが気に入りました。

| | コメント (0)

2013.12.02

SNSとパーティーと暴動

facebook, MySpaceなどで多数に呼びかけたパーティやSNSが深く係わった暴動の例を集めました。2013イギリス、2012オランダ、2011イギリス、2011オーストラリア、2008オーストラリアなどの例。(もっとも2011年8月ロンドンの暴動は原因がかなり他と違っているので別の事件とみる方がいいでしょう。)

◎2013年10月イギリス「...200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に」らばQ記事(エセックス州のビレリッケイBillericay, Essex)14歳少女が誕生日パーティをfacebookで告知。
◎同2013年10月イギリス。英文記事Teens run riot at Billericay party advertised on Facebookピアノは数ヶ月前から庭に置かれていたとの指摘。

◎2012年オランダの町ハーレン16歳少女の誕生会に数千人が殺到、暴徒化する騒ぎに
◎同2012年オランダ英文記事Facebook party invite sparks riot in Haren, Netherlands

◎2011年8月ロンドンでの暴動...ロンドン暴動の様子を克明に伝える写真41枚gigazine記事。
◎同2011年8月ロンドンでの暴動 英文記事Boy, 16, who lost right to anonymity after attempting to incite riot on Facebook warned he faces jail英ロンドン。
◎同2011年8月ロンドン、別記事wikipedia 2011 England riots暴動の別名は "BlackBerry riots" 。

◎2011年3月オーストラリア、「フェイスブックで誕生日パーティーに「20万人」招待、警察出動 シドニー」この例では警察があらかじめ出動、パーティーは中止。2008年の教訓が活かされた様子。

◎2008年オーストラリア メルボルンPolice not amused after huge, rowdy teen party この事件では 少年 パーティー をマイスペース(MySpace)で告知していて、500人が集まり警察が呼ばれた。

◎NAVERまとめ記事「誕生会に殺到し暴徒化…海外で問題のパーティークラッシャーとは」あり。2011年6月3日、ドイツ北部ハンブルクの例の記述あり

◎パーティークラッシャー解説記事パーティークラッシャーとFacebookをやめる心理...も参考になります。

| | コメント (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »