« Perfume広島公演の雑感 | トップページ | 8月9日広大附属管弦楽の定演 »

2014.08.05

広島市楽器店事情

個人的メモ。八丁堀付近、島村楽器を中心に、楽器店とスタジオ事情のメモです。
◎楽器店。
広島パルコ本館9Fの島村楽器。たぶん1994年に開業スタート。営業時間10:00〜20:30。定休日は無し?年中無休かもしれません。
◎パルコ付近。
パルコから徒歩圏内、並木通り付近で貸スタジオ2軒を比較、スタジオ25Riz MUSIC STUDIO
(A) スタジオ25は老舗。ビル少々古い。駐車場はすぐ近く10m以内に3カ所程度「プリンセスパーキング」など。入会不要。個人練習600円/時間。 広島市中区三川町5-14。郵便局の少し北。電話082-240-2500
(B) Rizは新しいビル。駐車場が同じビル内に立体駐車であり。入会必要。入会には500円入会料及び身分証明書が必要。個人練習500円から700円/時間。広島市中区中町10-14。並木ホテルのすぐ西。電話082-247-3808
◎地域の貸スタジオ一覧。
 広島市では、音楽スタジオ 広島県として一覧がありますが、掲載分は6件だけ。この表に未掲載のものは僕が思いつくだけでもRiz MUSIC STUDIO広島市中区中町10-14、スタジオダック広島市中区富士見町1-1、5150(広島市中区千田町2-1-2)やスタジオG(広島県広島市中区小網町1-6)など。他にもいろいろありそうです。
◎老舗の楽器店。
長く続く楽器店3つ、ヤマハ広島木定楽器カワイミュージックショップ広島、は今回説明省略。その他ムジカパクスやアーツ楽器も省略。2006年の「広島の特色ある楽器店」を参考に。

(追記1。地域別スタジオ一覧にはstudio.aspというサイトがあり、広島市中区で探すとNori SOUND Studio, Studio Gなどいろいろ収録されています。他に広島市西区ではウッドストックというライブハウス兼スタジオもあり。)

(追記2。スタジオ関連で、台北市のスタジオBall music studio in Taipei。アートが素晴らしい。特に暑期密集班開催中の絵がいいです。)

|

« Perfume広島公演の雑感 | トップページ | 8月9日広大附属管弦楽の定演 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。