広島駅南口再開発など
最近目についたチラシの分譲マンション1軒と、広島駅南口再開発の資料を並べてみました。画像は広島市公式サイトから。
(1).広島市西区。フローレンス庚午中paspyカードやナナコカードを鍵として使えるSEQRA マイロックを採用。
(2).南区シティタワー広島. 広島駅南口Bブロック。52階建てで地下にビックカメラ。完成平成28(2016)年6月。 Bブロック場所は駅前大橋近く。元もみじ銀行やパチンコ店などの場所。
(3). グランクロスタワー広島広島駅南口Cブロック。 は地上46階建て。Cブロックは愛友市場の跡のこと。線路近く。
完成予定平成28(2016)年12月。
(4). 駅前再開発。広島市公式サイト広島駅南口Bブロック市街地再開発事業に、Bブロック、Cブロックの地図と「広島駅南口地区の現況」という写真があり。
広島駅南口Cブロック市街地再開発事業にも完成予想図などあり。
(5). 東区エールヴィータ牛田旭。牛田小学校すぐそば。JRの白島新駅の完成予想図あり。
(6). 「鯉党のひろしま街づくり日記」の広島駅南口Cブロック再開発 2014.04(Vol.6) 建設工事が本格化2014年04月時点での工事状況が写真つきで解説されています。エールエールからの俯瞰写真もあり。
(追記。「街づくりデータベース」の広島駅南口Cブロック地区市街地再開発事業に、Cブロックに予定のうち商業棟に入る店が説明されています。
「地下1階から地上7階までエディオン、8〜11階は地権者で分配する共有床」とのこと。)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント