米国ドラマ鑑賞メモ
テレビドラマの自分向けメモです。ほぼhulu経由でBreaking Bad、24と クリミナルマインドを1年かけて見ました。
2014年5月から7月が Breaking Bad。その後は少し間をあけて、24と クリミナルマインドを数ヶ月鑑賞。
過去の日記だと、Breaking Bad曲Good Timesと、Breaking Bad 南京豆売りと、Breaking Bad,S3名曲などがありました。
今年の3月あたりから再度、英会話を勉強しようかという意欲が出てきたのはこの去年春からのドラマ鑑賞が影響しているように思います。とはいっても、24とかの犯罪ドラマ、決して旅行用の英会話には役立ちません。24-TWENTY FOUR-で始める英会話(元ネタは2ちゃんねる)のにあるように「ドゥルォップザウェポン!Drop the weapon! 武器を捨てろ!」みたいな物騒な表現ばかり何度も出ますから。
なおNHKのラジオ英語講座に関してはNHKゴガク(マイ語学)(過去放送分一週間再生)とゴガクル(英語表現メモ)を使うのが便利と思います。それぞれ無料会員登録がほぼ必須です。
(追記。オマケ)ドラマ24で麻酔科医の単語。 シーズン7の 4pm to 5pm ドラマ開始後22分前後、病院の中で 大統領と彼女の夫が会話して、そこに職員が言う言葉、
"I am sorry , madam president, but the anesthesiologist is ready now."その直後の画面で時刻4:32:18と出る。
最近のコメント