« 東ティモールとコーヒー | トップページ | 日本のお茶は世界に売れる »

2015.03.01

広島市関連の古い動画

「まちBBS」の「昔の広島市内を懐かしもう…15」などで見つけた動画を数点メモ。
(1). 狂詩曲第1番「HIROSHIMA」(HD)広島関連曲のメドレーを、トランペット5人(たぶん)で。福屋のテーマ、ニッセンレンの曲。(曲不明)、本通りの歌、など。たぶんニッセンレンは日専連。関連した質問はYahoo知恵袋広島の日専連のCMの歌を教えて下さいにあり。「買い物上手はママのこつ 買い物上手は日専連...」以下歌詞があり。トランペットのこの曲名は「『交響曲第1番』(HIROSHIMA)」を意識しているのでしょう。
(2). 広島駅前の写真。動画1分半。Hiroshima station (South exit) 広島駅前工事1986年6月写真と字幕を編集して動画にしてあります。説明がていねい。歩道橋あり、「廣島百貨店」「広島相互銀行」「イズミ」など看板あり。
(3).  オマケ。 広島テレビ 80年代の天気予報&CM動画7分。 1982年の録画とのこと。後半のCMはダイイチ(社名ダイイチと第一産業を併記)、ショッピングセンターひろでん、などあり。
(4).  オマケ。広島電鉄 宮島線 荒手車庫 (1987年) , Hiroshima
(5).  オマケ。思い出の国鉄(可部線)動画4分。1981年との字幕あり。横川駅外観、可部駅、可部駅から三段峡駅へのディーゼル車両など。女性のナレーションの様子は鉄道ファン向けのテレビ番組か?

|

« 東ティモールとコーヒー | トップページ | 日本のお茶は世界に売れる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。