« IIJ mioのiPhoneへ | トップページ | 広島の菓子みやげ »

2016.03.20

iPhone6s, IIJ mioメモ

iPhone6s + IIJ mio にしてからの気づき、少々です。

20160320kami_phone


◎LINEはiPhone6sに切り替えた時点で改めて認証作業を求められました。これは今年初めのゲス川谷ベッキー不倫事件をきっかけにLINEが認証を強化したためでしょうね。認証作業を新機種で行い、古い機種からはアプリを削除しておきました。
◎走行支援アプリ。RunKeeper + iOS 9.2.1 + IIJ mio SIMでちゃんと動いています。5km走って確認完了。GPSの様子もiPhone5sの時と同様。「iOSのアクティビティー情報を...」みたいな確認が出てきたのでOKと答えました。OKと答えてよかったんだろうなあ。
◎twitter公式アプリはなぜか最初は動かないので一度アプリを削除、またアプリをインストールしたらすぐ動作。
◎指紋認証の動きはiPhone5sに比べて体感で非常に速いです。
◎強く押す3D Touchは、なるほど手に伝わる振動がよくできてるなと思います。これからゆっくり慣れていくでしょう。twitterアプリのアイコン強押しで直接新規ツイートというのが良さそう。
◎バッテリー動作時間はまだ長時間使ってないのでなんとも言えず。
◎下の写真は、iPhone6s と iPhone6s Plusの大きさを確かめる厚紙モデル。右端はiPhone5sです。手元の服の胸ポケットにいれて確かめて、親指がどのへんまで届くか確かめてみました。Plusの大型サイズでも意外にワイシャツ胸ポケットには入りますが上部が数センチほど顔を出す感じ。結局指の届き方を考えてPlusでない小さいほうのiPhone6sにしました。 昔のGIZMODO 2014年記事 「印刷...iPhone 6&6 Plusの大きさがわかる「型紙」」を参考にしてます。

|

« IIJ mioのiPhoneへ | トップページ | 広島の菓子みやげ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。