弁当作りのルール
今年4月から再度始めた弁当作りですが、自分に課している弁当作りの厳しいルールをここに書いておきます。
◎たまに野菜が少なくてもいいじゃないか、◎前日夕食の残り物でもいいじゃないか、◎冷凍食品でもいいじゃないか、◎前の日の弁当と同じオカズでもいいじゃないか、 以上。こんな甘いルールで弁当作りをダラダラと続けています。週に3回か4回くらいのペース。前日夕食の残り物を使うと、食中毒を心配する人もいる様ですが、僕の経験では夏も冬もほぼ前日の残りでトラブルなしです。食中毒については慎重に構えるか、大雑把に捉えるか色々意見もあるでしょう。僕が自分で腹を壊しても自己責任なのでまあいいかという考えでやってます。 昔の日記を眺めると、2009.03.09「弁当男増加の気配」で過去にも似た様なルールを書いていました。 また、最近は弁当写真をtwitterだけに掲載していてこの日記につけてないので、興味ある人は僕の twilog - naohiko7をどうぞ。
以下は、生活予定10月11月メモ。10月1日、岡山あれこれ。10月16日、みかんマラソン、11月2日、京都あれこれ、11月13日、岡山マラソン。
写真は今日の弁当。ハム、きゅうり、トマト、卵焼き。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント