広島市西区、解体情報
広島市西区で解体中の建物をいくつか目にしたので、東高須駅、高須駅、古江駅あたりの空き地(更地)や解体の場所をメモしておきます。
◎(1) 広島市西区庚午北2、大衆食堂のきたまち食堂跡が取り壊し作業中です。 2017.4.15に目撃。和菓子屋「旬月 神楽(しゅんげつ かぐら)」の近く、弁当のほっかほっか亭の近くです。
◎(2) 広島銀行、庚午支店が旧ビル取り壊して解体進行中。立て直すとの張り紙あり。銀行は仮店舗で営業中。仮店舗の場所は広島マツダ庚午店の向かい、フィアット販売店の横。ガソリンスタンド近く。
◎(3) 広島市西区庚午北、スパーク近く、ウォンツの横、古い一戸建てが数年間ジャングル状態でしたが、取り壊して 空き地になりました。住所だと広島市西区庚午北2丁目21-22あたり。今もgoogle maps ストリートビューでは庭木の多いのが写真で見られます。
◎(4) 西区庚午北、サーパス高須の近く、ファミリーマートの近く、 一戸建ての住宅が取り壊されて今は空き地。住所だと広島市西区庚午北3丁目7-10でしょうか。レンガ色の住宅の隣です。
(写真は、きたまち食堂の解体作業)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント