黄金山を回って22km
今日の練習は広島市西区庚午をスタート、東に向かって南区黄金山を回って22kmのコースです。 22kmを2h27min。1kmあたりは約6min40sec。朝7時から9時半まで。途中は曇っていて軽快に走れましたが後半日差しが強くなるとちょっときつい感じ。
◎ 南区丹那では ラーメン店二代目 もんごい亭の前を通過。時々話題を聞くので気になっている店。まだ行ったことがないです。
◎ 南区仁保、変わった形のカフェがありまして、多分「Ysワイズカフェ」という名前なんですが、営業しているかどうか不明。朝の8時前後に通ったせいもあって人の動きがありませんでした。
◎ 「リア充の立て看板」これも南区仁保。ガソリンスタンド前。前から気に入っている看板です。
◎ スターバックス 広島段原店のすぐ横の川を渡る橋「東大橋」は建替え工事の途中でした。工事の様子を写した個人ブログ記事「季節の風味がゆったりと愉しめる リバーサイドのドライブスルー(スタバ)」がありました。
◎ マツダスタジアムを見ながら川から離れて、比治山のトンネルを抜けて平和大通りへ。そして庚午のマックスバリュで買い物をして練習終了。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント