広島県のイベント情報
広島県付近と広島以外での地域イベント紹介サイトを探してみました。
まず広島県の周辺。
◎ひろしま観光ナビ、イベント情報---表紙に並ぶイベント写真では開催月日が示されていないのが弱点か? 広島県観光連盟が運営。
◎広島県の明日のイベント---ウォーカープラスの角川が運営。まず月日で絞る、とすると多数イベントがでてくる。わかりやすい。画面右に広告が多い。
◎ひろしま出会いサポートセンター---(ひろサポ)やや特殊分野ですが合コンやパーティー関連のイベント紹介
◎「ぷれこ」---福山市の地域情報おでかけサイト。音楽、料理、教育などイベント紹介
◎広島イベント速報 - 食べタインジャー---食べ物に限らず各種文化イベントも紹介。ただし終了したイベントも見出しに並んでいるというのは編集の更新がちょっと遅いからか?
(参考に広島以外の地域で、福岡県、愛知県、東京都、富山県)
◎福岡県のイベント「イセバ」---音楽、祭り、文化イベントなど。表紙が割とわかりやすい印象。トピックス欄に近日開催のイベントが3個並ぶのも便利。
◎名古屋情報通---お店が開催するキャンペーンが多い印象なので公的な行事は少なめに見える。
◎GO TOKYO---東京の観光公式サイトですが、イベント検索というより観光全般の案内という感じでしょうか。イベントを探すならチケットぴあ、夏イベント2017などが良いのかもしれません。
◎とやまブランド---富山県の特産品など紹介。イベント紹介は少なめ。
◎OSAKA-INFO---スポーツ、文化、祭りなど。
◎大阪府のイベント---ウォーカープラス。
◎子供とお出かけ情報サイト、「いこーよ」---大阪版。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント