周南24時間、感想
周南24時間リレーマラソン2017参加しました。山口県周南市。一周1600mコースを大勢でタスキ繋いで24時間走り続けるレース。疲れも激しいけど楽しいレースでした。その感想です。
◎天気:恵まれてました。適度な曇り空。昼は暑すぎない。夜中の1-2時は寒かった。朝6時7時前後は快晴だったけどその後は曇り。
◎寒さ:深夜の寒さは予想されていたけど仮眠につらい寒さ。服装と寝袋などで対処。
◎走路:昼は快適。夜は野球スタジアムに達したあたりの照明が不足かも。
◎僕のタイム。1周1600mで7min40secから9min30secくらい。14回か15回は走ったと思います。
◎僕の服装。夜の寒い時間は上は長袖。下はほぼ半パンで走りました。待機所に戻ったら長いジャージ。
◎最後の幸運。日曜日昼12時、なんと最終走者が僕。偶然だけど最後のランナーとなって皆さんに祝福を受けたような気分。
◎主催者:今年から変わりました。2016年「最終回」と発表されて、2017年は別の主催で復活。
◎持参してよかったもの。寝袋が役立った。小型懐中電灯。
◎持参したけどムダだったもの。長いヒモ、ガムテープはあまり出番なかった。油性ペンは少々使用。着替え多数持参したけど少なめでよかった。
最近のコメント