2017臨床眼科学会
東京国際フォーラムで開催の、臨床眼科学会に出席したのでメモしておきます。
10/14土曜。RVOに対する抗VEGF。 Brighter studyでの大規模比較研究では主な結論としてRVOには抗VEGFが有効であり、レーザー光凝固はあまり有効でないとの結論。ただしこれに納得しない眼科医も一部にはいて、、現在はレーザーの実施方法を変えて比較するという試験が進行中という説明。また、 シンポジウム18「眼科保険の抱える未来」も面白い内容。
10/15日曜 朝セミナー、 眼瞼結膜疾患 クラミジア感染の小児の例など。シンポジウムのOCTプラスアルファはやや難解。開発中の検査機械などの成果など。偏光があれこれ、複屈折があれこれ...など。
病院運営プログラム、「地震に対する病医院の備え」。石井 正教授の話は非常に興味深い内容。 石井 正教授の紹介は東北大学、総合地域医療教育支援部 にあり。 石巻赤十字のYouTube動画を一部紹介。【日本赤十字社】石巻赤十字病院 東日本大震災 初動の記録(動画13分。貴重な内容。)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント