山口県柳井市ラーメン店「麺や のぉくれ」情報。店の周辺の情報のメモ、まとめます。
◎店は2012年頃に移転してJR田布施(たぶせ)駅近くになってます。(旧住所は山口県柳井市南町。柳井駅付近)現在は田布施駅近く、山口県柳井市余田803-2。移転後は駐車場も広くてほぼ30台分くらい。◎いつも行くのは日曜日ですが日曜朝11時開店と同時にお客さんが大勢きます。11時40分くらいだと駐車場はいっぱいかも。
◎メニューは2018年現在では「白(鶏塩)」、「赤」、「黒」、など。あとは期間限定の「坦々麺」とギョウザとチャーハンなど。僕のお気に入りは「白」。
◎僕の訪問歴は2011年に数回、2012年少々、2018年は3回くらい。
◎食べログページは「麺や のぉくれ」。 ◎店のすぐ西が柳井市の境目。店から東が柳井市で(店は柳井市)、西が田布施町(たぶせちょう)です。wikipedia「田布施町」
によると岸信介、佐藤栄作と二人の首相の出身地だそうです。
◎店の向かい、JRガードをくぐると田んぼが広がっていて良い風景です。
◎多分毎年夏にやっているスタンプラリー企画「山口拉麺維新」があります。 6店くらいの共催。全店制覇で賞品あり。僕は2011年に参加してタオル獲得しました。
◎店と関係はないけど広島市から、のぉくれ、周防大島(どこか一軒)、と回ると適度な4-5時間のドライブ旅行となって快適です。「ラーメンのためだけに片道1時間半運転はいやだ」と感じる人には周防大島がオススメ。
(追記。高速道路料金は片道、廿日市から玖珂へ普通車で日曜日で830円、通常1,530円。高速jp調べ。)
最近のコメント