「半分足、半分鉄道」(6)
半分足で半分鉄道(別名「ジョグ鉄」)の6回目、今日はアストラムライン、つまり広島市内の安佐南区方面です。約20kmの道のり、行きはアストラムの新白島から広域公園前(終点)までを鉄道に乗って、帰りは走って戻りだいたい本通り(南の終点)すぎてNHK放送会館あたりまで走りました。途中給水一回。
登りくだりは呉線の時よりは多いけどさほど急な坂道はなかったという印象です。歩道は十分。前半10kmくらいはアストラムの北側(走る向きで左側)の歩道を走って、祇園新道にかかったあたりから右側、アストラム西側を走りました。祇園新橋の手前でつい勢いでアストラム東側に切り替えましたが、これは失敗で、橋を渡り終わったところで一度土手を20mくらい引き返すことになりました。次回は祇園新橋の手前から西側(右)を走るようにしたいです。
偶然なのか地域性なのか今日はすれ違うランナー達が挨拶をくれることが多かったので僕も「おはようございます」とか言いながらすれ違いました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント