2018.12.06

広島市 新築マンション3件

最近チラシや広告を見た広島市内の分譲マンションです。完成済みのが平和公園前ひとつ。建設中が二つ、中区千田町と安佐南区。

20181206b

「hitoto広島ザ・タワー 」広島市 中区東千田町1丁目。地上53階建、建設途中。2020年8月入居予定。付近のスーパーはアルク。日赤病院と千田町小学校近く。

「シティハウス平和公園リバーサイドレジデンス」 広島市中区 中島町4番。2017年に完成済み。付近のスーパーやや遠い?平和公園が目の前。土谷総合病院の横。シティハウス平和公園チラシには「高層階116平方メートル」とのこと。

「ポレスター大町プレミア」広島市安佐南区大町西三丁目。2019年10月完成予定。アストラム大町駅徒歩8分、バス停2分、付近スーパーゆめマート大町店徒歩9分。イオンモール祇園へは車で4分。

| | コメント (0)

2018.10.04

デジマストックなど

家具店の話です。広島市南区出島にある家具ショールーム、 「デジマストック Dejimastock」、 ちょっと面白そうな店です。 何度か横を走った時に気になっていますが、まだ店に入ったことがありません。

20181004b

で、家具と関係ないですがデジマストックの近く出島2丁目14に、うどんの古い自動販売機があって、2017年に僕が行った時はちゃんと稼働していました。「五洋売店」という店の横です。2017.09.10日記記事 うどん自販機で報告を書いてます。

さらにオマケ情報。広島市 中区東千田町1丁目の分譲マンション、hitoto 広島 ザ タワーは、完成が2020年4月の予定だそうです。地上53階建。元広島大学の千田町キャンパス。最寄りのスーパーはアルク、マダムジョイなど。

| | コメント (0)

2018.10.02

広島市分譲マンション2件

時々書いてる広島市マンション物件メモです。(マンション物件そのものより周辺の店や学校事情をみる資料として)

(1) 段原ミッドグレース。場所は大学病院をやや北に。ヒロ広島銀行 段原支店の裏。元マイカルの今イオンシネマ(段原ショッピングセンター、マックスバリュ)の道路向かいあたり。段原ミッドグレース公式サイトあり。地上15階建で、総戸数27戸。最上階は1世帯で119平方メートル。36坪。入居時期 2020年2月 。

(2)  シティハウス平和公園リバーサイドレジデンス。建物は完成済み。平和公園のすぐ南。

(3)ポレスター宇品海岸ハーバービュー.場所は広島みなと公園の少し東。元宇品口電停の前。つまりプリンスホテルに広島市内から向かう時の通り道。2018年4月完成済み。

| | コメント (0)

2018.05.28

平日夜ジアウトレット

平日夜の「ジ アウトレット広島」は客が少なめでオススメです。今日、月曜夜に初めて「(ジ アウトレット広島)」行きました。月曜夜19時あたりで店舗正面の駐車場も空きがたっぷり。大切な閉店時刻は2階のファッション街がだいたい20時、1階のレストラン街がほぼ21時、というのが大まかな分類(一部例外は映画館24時とかスケートの22時とか)。2階のファッション街の、中央通路に屋根がないのは真夏はつらいかもしれません。1階のレストラン街は完全に屋内なので雨も雪も平気です。(あの地域は冬に雪が積もりやすいはず)

20180528b

写真はプーマ、アシックスの店のあたり。夜なので客が少ない様子がわかると思います。 今日見た店はスポーツのアシックス、ナイキ、アディダス、プーマ、アンダーアーマー、ニューバランスあたりです。つまり建物2階の南の端っこあたり。値段は定価に近いのもあり半額のもありという感じ。アシックスシューズの例でいえば最新の GT-2000 NEW YORK 6 は無いけど NEW YORK 5は店頭在庫あり7000-8000円前後、という感じでした。ただし前に本通り店にあったような足サイズの計測機器は目につかなかったので置いてないかもしれません。アディダスとかプーマはどのくらいの値引率かはチェックしてません。 店員さんに尋ねると平日夜は今の所お客さんが少ないとの話でした。

という事で、「ジ アウトレット広島」まだ日曜は激しく混雑してるようですが平日夜はオススメです。なお土曜日曜に行きたい方は前にも紹介した 「おすすめの駐車場と入庫ルート!渋滞を避けて賢く停める」の記事を読んで南駐車場を狙ってください。

(以下追記です。僕自身アウトレットモールの経験がほぼないので他のアウトレットと比べることができてません。wikipediaみて、三か所の福岡、倉敷、広島を数字で比べました。 マリノアシティ福岡(延床面積 81,400 平方メートル)、 三井アウトレットパーク 倉敷(延床面積 約35,000 平方メートル)とあり、 THE OUTLETS HIROSHIMA(延床面積 約72,000 平方メートル)と記載してありますので、 数字だけ見ると福岡のよりも広島のが小規模という事でしょう、きっと。倉敷のも機会があればそのうち行くかもしれません。)(なお、「マリーナホップ」と「ジ・アウトレット 広島」を比べようとする人は僕の周りに見かけません。なんというか規模も5倍くらい違うという印象です。マリーナホップは水族館だけで生き残るのでしょうか。)

| | コメント (1)

2018.05.01

アウトレット広島の下調べ

4月27日にオープンした「ジ アウトレット広島」。僕は行ってないのでtwitterあたりで拾った情報を少々メモします。場所は広島県広島市佐伯区石内東4丁目。山陽自動車道「五日市」インター付近。

営業時間はほぼ10時から20時まで。無料シャトルバスは5月13日(日)まで運行。アルパークバスターミナルからと、アストラム広域公園前バス停から。公式サイトはアウトレット広島。オススメ駐車場情報は 「[ジアウトレット広島]おすすめの駐車場と入庫ルート!渋滞を避け... 」この記事が詳細なレポートあり。大きく分けて4方向からの進入経路があること、(なお図解はページ上から4分の1前後での信号と駐車場図解が大切。)そして「この南駐車場は山田団地北入口交差点側から左折でしか入場できません。」「一番おすすめの駐車場はここ「南駐車場」です」というのが結論のようです。

追記。「ジ アウトレット広島... 出店テナントと保育園の詳細 」を見ると 事業所内保育園も同時オープンしている様子です。

| | コメント (0)

2018.04.20

美容院、カレーなど

生活メモです。美容院1件と、カレー屋さん定休日と、五日市マンション2件と、会話録音の話。

20180420b

| | コメント (0)

2018.01.12

広島市分譲マンション

広島市の分譲マンションで最近目についたものを少々。西区、東区、中区、あたり。

20180112b

 

  • ウイング三滝観音台広島市西区三滝本町一丁目、(入居予定/2019年5月)。JR可部線「三滝」徒歩12分。
  • 「パークナード牛田本町」広島市東区牛田本町六丁目。 東区スポーツセンターすぐ向かい。(現在、分譲途中)2017年秋に横を通ると、その横の安田学園のグラウンドが結構広いように見えました。東棟68戸+ 西棟86戸で割と大規模。
  • hitoto広島 The Tower広島市 中区東千田町1丁目. 広島大学本部跡地。入居日2020年8月下旬、665戸で地上53階建
  • ル・サンク上幟縮景園前 広島市中区上幟町4番13。県立美術館の南、広島女学院の北。入居日2018年3月。
  • アンヴェール庚午中グランツ  広島市西区庚午中二丁目8番30号。広島信用金庫近く。めぐみ幼稚園近く。2017年10月に完成済み。21戸。 棟内モデルルームがあるようなのでおそらく分譲中。
  • ポレスター東高須ザ・レジデンス2018年1月に完成済。広島市西区庚午北二丁目 今もおそらく分譲中。建物内モデルルームあり 荒木脳外科の裏、広島トヨタの裏。

(追記。ポレスター東高須は 駐車場の入り口に自動開閉のシャッターが設置してあり、「パークシティ庚午中」に近いような自動車の管理だろうと思います。来客用の駐車場は不明。)

| | コメント (0)

2018.01.10

西広島980円カット

広島市西区己斐本町1丁目「ヘアースタジオIWASAKI」の感想です。待ち時間は日によって長め。たまに空いてる。女性客が8割と言う印象。 腕は店員によってばらつきはありますが、そう悪くありません。通常料金カットが980円。「平日昼690円」は13時から15時。僕の印象では13時から混雑が始まる様子。 場所はJR西広島駅から徒歩1分、郵便局斜め向かい。印象に残るのは適度に古いポップスがBGMに流れていること。1980年代あたりのロックが多いので 「ロックバルーンは99」(1983)が流れたりして、面白いです。(以前2014年に書いた記事  西広島の昼690円カットで書いた店です。)

| | コメント (0)

2017.11.25

西区新築マンション

建設予定の分譲マンションと周辺の町情報。広島市西区で4件ほど。主に気になるのは2つ、フレスタ近辺の「プレミスト相生」「レーベン広島中広通り」です。

20171125b

(1) 「プレミスト相生通りリバーサイド」 場所はフレスタ上天満店のすぐ北、ファミリーマート上天満町店横、(中電工のビルがあった場所) (h31)2019年3月完成予定。
(2) 「レーベン広島中広通り THE RESIDENCE」 場所は西郵便局すぐ北、井口家具の南。ホンダの向かい。フレスタ上天満店斜め向かい。(パチンコ店「ふろんてぃあ」があった場所) (h31)2019年3月完成予定。
----この(1)(2)はフレスタ上天満店が好評だしその近くの物件として人気が出そうな予感です。(ちなみにこのレーベンの公式サイトは表示まで3秒から5秒かかる重たい中身で不便。)
(3) 「フローレンス横川駅前プレミアムステージ」 広島市西区横川町3丁目   場所はJR横川駅から東に行ってパソコン店アプライドとの間。自転車カナガキの南向かい。多分これもパチンコ店あと。
(4) ディアメゾン南観音ブライトコート 広島市西区南観音6丁目。場所は開店して1年くらいの「くら寿司」すぐ西。南観音小学校の北。空港通りから一本西側。

| | コメント (0)

2017.08.09

己斐本町近辺の工事など

広島市西区己斐本町や庚午北などの、工事中の建物や完成直後で空室のお店などをメモ。

20170809b

寿司居酒屋「やたい寿司 庚午」 寿司居酒屋。 パンの「プチ プラス」の跡の場所。府中焼「としのや」隣。8/30オープン予定。「プチプラス」と定食屋「つみき」の面積を合わせて広げている様子。
良和ハウス「リバーフロント、2階は前面ガラス...」店舗向け空室。家賃24万円。建築時期2017年4月。己斐橋の西詰。
7th FLAG 己斐本町西区己斐本町3丁目、集合住宅。8階建て。間取り図を見ると1Kかな。(パチンコ)スロットペペルモコと、自転車カナガキの間。 2017年8月完成予定。
ポレスター東高須ザ・レジデンス 広島市西区庚午北2丁目。44戸分譲マンション。荒木脳外科の裏、広島トヨタの裏。完成予定2017年12月。
(仮称)庚午北2丁目アパート3階建ての白黒のビル。 西区庚午北2丁目で、荒木脳外科の裏あたり 高須駅 徒歩7分、家賃6.3万円。上記ポレスター東高須のすぐ近く。
アンヴェール庚午中グランツ 分譲マンション。完工 2017年10月予定。21戸。
ガーデンメゾン己斐本町積水シャーメゾン。西区己斐本町3丁目17-6。新築3階建て集合住宅。ドリームベッド近く、桑原組の近く。写真の物件です。2017年7月おそらく完成したはず。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧